SSブログ

nostalgic [テレシネ]

結構前の事ですが、実家の倉庫で膨大な8mmビデオテープの山を発見。何が映ってるか気になってましたが、映写機が無くそのまま2年程放置プレイ。両親から、せがまれ遂に復活作業をする事に。
8mm映写機というレガシーデバイスはもちろん外部出力なんて親切な端子はありません。
じゃあ、どうやってダビングするかと言うとですね。
映し出した映像を現代のビデオカメラで撮影するのです。テレシネコンバーターと言います。
皆さんが想像する8mm映写機って、暗い部屋で白壁に映し出す姿を想像すると思います。(70年代までに産まれた方ならわかってくれると思いますが。。) 
私がこのテレシネの為に購入したのは ELMOのSC-18 という機器です。

 以下は撮影時の様子
Teleshine.jpg
 Leica M8 with Biogon T*2.8/25 ZM

この子は暗い部屋で白い壁に映し出すという事は必要なく、本体そのものにディスプレイが備え付けてあります。
で、この画面にむけてCanon 5D Mk2 をセットして撮影するわけです。
超最新デバイスとレガシーデバイスの競演によって
「カタカタカタ」という音と共に30年以上前の映像が飛び込んできました。
大好きだったおじいちゃんの映像や、今の私の年くらいの両親の姿をみて一喜一憂。言葉には言い表せない、良い買い物をしました。↓テレシネした一部をご覧ください。

中古のクルマを買って喜ぶ父親とそのクルマに乗って箱根旅行私は母に抱かれてます。


幸せとは経験するものではなく、後で思い出 してから気付くものですね。

nice!(16)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 16

コメント 7

Michy

ああ…このカタカタという音。
今ではテレビで昔の映画を紹介するときくらいでしか
聞かなくなりました。
私も知っています、8mm。
我が家にもありました。
映写機の調子が悪いとウルトラQのように見ている間に
溶けたりして(笑)。
確かに幸せな家族が写っていましたね。
ちょっとウルッとしそうでした。(人の家族なのに…)
by Michy (2009-10-20 00:31) 

cjlewis

私の実家にも、私が子どものころの8ミリフィルムがたくさんあります。
10年くらい前、親が業者に頼んでビデオにダビングしましたが、
それも今や観ることができません。時代の進化にびっくり。。。
ビデオになった8ミリを観たとき、あの「カタカタ」という音がないので、
何かが足りない気がしました。
DVDにするときには、なんか音楽でも入れないとなあ。。。
by cjlewis (2009-10-20 10:38) 

Sz

ステキですね。宝物がひとつ増えましたね~☆
by Sz (2009-10-20 11:07) 

marutaro

Michyさん、cjlewisさん、Szさん
ありがとうございます。8mmをわかってくれる人がいて良かった!(笑)
by marutaro (2009-10-20 23:21) 

ちさと

この貴重な幸せな思い出をいつでも見られるようになったのは素敵です! 8mmで残っていたというのがまたまた素晴らしい! 私はせいぜいカラー写真。
by ちさと (2009-10-21 07:09) 

ulyssenardin36000

う~~~~ん
この頃はフィルムも貴重品でしたね。
3分撮影するのも大変な時代でした~
懐かしいです!
by ulyssenardin36000 (2009-10-21 19:17) 

こういち3

遠い親戚にこういう趣味のある方が居て幼い頃見た記憶があります。
カラー(昔は総天然色って言いましたっけ?)の感じが懐かしいですね。
お母さんのコートはウチの古い写真でも見た記憶があります。
by こういち3 (2009-10-25 10:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

恋人の鍵アリマスBirthday ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。